Founder & Co-Founder
Rajesh Nair (ラジェッシュ・ネイア)

Founder ~ 創業者
米国マサチューセッツ工科大学(MIT)スローン経営大学院での研究と実地検証にインスパイアされ、プレ・アントレプレナー・フレームワークを開発し、EnCube Labs,LLCを創設。
2014年より5年間のあいだ、MITで客員研究員としてアントレプレナーシップとイノベーション教育について研究し、「地域の若者に広くアントレプレナー教育を施すことの意義」などについて論文を発表、また同校にてその研究成果をもとにMITの学生及びインドの学生が協力してものづくりと地域振興をするMIT:Make in Indiaなどのプログラムを企画・運営。同時に、MITとマレーシア政府が協力して設立したAsia School of Business(ASB)のアントレプレナーシップ・イノベーション学教授を9年間務める。また、2020年に「アントレプレナー教育と地域振興」のタイトルで国連総会スピーカーとして、世界の意思決定者へアントレプレナーシップ教育の大切さを訴えた。
その実績は、全世界の中学・高校・大学・企業などで1000回以上のワークショップ、講演、プログラム実施経験があり、インドやマレーシアの貧困地区の学校から名門ボーディングスクールであるフィリップエクゼター、タタ・モーターズなどの大企業及び全世界の中央銀行職員の集まるエクゼクティブコミュニティなど多岐にわたる。現在は、世界各地を飛び回りながら若者のアントレ教育を推進する活動に邁進している。
公式HP:Rajesh Nair
白川寧々 (しらかわ ねね)

Co-Founder ~ 共同創業者
日中英のトライリンガル。華僑。ベストセラー英語本 『英語ネイティブ脳みそのつくりかた』『国外逃亡塾 普通の努力と少しばかりの勇気でチートモードの自由を手に入れる』『わが子に今日からできる! 世界標準の英語の学び方――学校教育のアジアの成功事例とは?おうちですぐできる方法がわかる! 』などの著者。
6歳で来日後、日本国籍取得。フェリス女学院中学・高校時代に独学で英語を学び、米国デューク大学に進学。卒業後、米国大手コンサルティングファームを経て、マサチューセッツ工科大学(MIT)MBA修了。在学中にMITの「創造しながら学ぶ」教育理念を英語学習に取り入れ、実践的英語習得メソッド「Native Mind」を開発、MITソーシャルインパクト財団より出資を受ける。2015年にタクトピア株式会社、2017年に世界の10代向け起業家教育プログラム「FutureHACK」を創設。グローバルキャリアと日中英の3言語能力を生かして現在までに世界20カ国、累計1万5千人の学生に対してアントレプレナーシップ教育を行う。2018年に「教員をグローバルリーダーに。」というミッションの基、「Hero Makers」を創設。同事業は経済産業省「『未来の教室』実証事業」に採択された。事業売却後、ローラスインターナショナルスクールのアドバイザーを務めつつ、高校生や社会人向けの海外進学情報チャンネル『白川寧々チャンネル』を運営し、ハーバード大学、コロンビア大学、ミネルバ大学などへ多くの学生、社会人を送り出している。